2016年8月27日土曜日

刺激性の分泌物

レメディーを選ぶ時の情報のひとつに『刺激的な分泌物』であるかどうか、というものがあります。
聞き慣れない方には非常に聞き慣れない単語ですよね。
分泌物もそうだけど、刺激的なって何?

はい。
分泌物とは鼻水とか汗とか痰とかの類です。
刺激的かどうかと言う判断はというと、例えば汗をかいた後の皮膚が爛れたりかぶれたりしていたなら、その汗は刺激的な分泌物となります。鼻水だったら鼻の周囲が赤くなるとかね。

ちなみに私の分泌物は結構刺激的です(^^;

2016年8月21日日曜日

台風接近中

台風が接近すると喘息が出てくる・・・、という方、いらっしゃいませんか?
実は私もつい最近までそうでした。
が。
今回は違います。
台風が接近していても気管支狭窄も出ないし、呼吸もいたって普通です。
この差は何かというと、喘息発作が収束してからも今回は真面目に根本レメディーをとりはじめたからだと個人的には考えています。

急性症状が落ち着いたらついつい「治った!」と油断しがちですが、ホメオパシーでは急性症状が落ち着いてからこそが実は勝負だったりします。
きちんと根本体質に向き合って正しいレメディーをとり続けることで健全な状態へと戻っていくんだな〜・・・と今、身をもって実感しているところです。

とはいえナンの症状も出てない時は、ついついレメディー嗅ぐのも忘れがちになっちゃうんですけどね。
そこで真面目に続けるのとサボって中断しちゃうのとでは、長い目で見なくても結構な差が出ます。
これ、実体験からの言葉です。

2016年8月14日日曜日

やっぱり凄い〜

先日、彼と一緒に実家に遊びに行った時の出来事。
気がついたら腕を蚊に刺されていた彼。
腕はプックリ膨らんでいました。

実家にも常備してあるApis.(エイピス)を一粒、彼に渡して舐めて貰ったところ、1時間後くらいに「そういえば蚊に刺されはどうなった?」と腕を確認したところ、どの部分が刺されていたのかもわからなくなっていました。
勿論、痒みも消えてます。

これから屋外に行くときにはApis.は必携だな、と思った出来事でした。

2016年8月11日木曜日

よく使うレメディーの瓶に目印!

外出時にポーチに入れている色々なレメディー達。
瓶は同じ形なので、ごちゃっと入れているととっさに必要なレメディーを見つけるのって結構大変ですよね。
私は緊急時によく使うレメディーの瓶にはキラキラシールなどを貼って見つけやすくしています。
お勧めですよ〜ん。

2016年8月9日火曜日

猫にレメディー

我が家はニンゲンも猫も健康管理の基本はホメオパシーのレメディーやMT(まざーチンクチャー)です。

猫にも基本キットのレメディーやプロが使う液体のレメディーを使います。
面白いのがどの猫も自分が気に入らない粒レメディーはものすご〜く上手に吐き出すんですよね。
この私が検討に検討を重ねて選んだ(←大袈裟)レメディーを密かにペッと吐き出されたときは悲しくなりますが、逆に彼らが必要だと思ったレメディーは投与方法に失敗してもきっちりとってくれるという安心感もあったりします(笑)

粒レメディーの投与方法ですが、口をこじ開けて喉の奥の方めがけて放り込むのが基本のやり方。
確実に投与したい場合には、ちょっと手間がかかりますが水に溶かして口の中に入れるのが一番かな? ちっちゃな点眼瓶があればそれにレメディーを一粒と少量の水を入れて暫く放っておくと自然に溶けてますので、よく振ってから口の端に点眼瓶の先を入れて容器を押して中の液体を注入すればOK。スポイトなどでも大丈夫ですよ。口の端をつまむようにこじ開けるのがコツかな? 普段から色々な部位をくまなく触っていると嫌がって暴れたりすることもなくなります。
口のこじ開け方ですが、私は口の下の部分をつまんでひっぱってます。たまに舌が上あごにくっついているんですけどね(^^; 遠慮せずにぱかーっとこじ開けちゃえば舌も下に下がります。
・・・え? 乱暴?? (ちょっとそうかも・・・)

2016年8月5日金曜日

ほほほのほっ

今日は朝から素敵なグループメールのやり取りにワクワクして、そのまま怒濤のセミナー参加。あっという間に時間が過ぎ去っていきました。
そして今日、一番感激したのが、駆け出しホメオパスだった頃のクライアントさんでもあった以前の職場関係のおじさまから「やー、別に用はないんだけどさ・・・」と5〜6年ぶり(もっとかも??)に電話があったこと。
なんてことない四方山話をしたのですが、ちょっと相当に嬉しかったです。
お元気そうでなにより♪


2016年8月1日月曜日

8月突入!

あっという間に8月に突入しちゃいましたね〜。
今日から8月です。
このところ結構なジェットコースター状態が続いていますが、諸々楽しんで過ごしています(笑)

今日は友人にレメディーを分けて貰ったのですが、封筒に入ったレメディーは幾重にも折って厚手にしたアルミホイルにくるまれていて、その細やかな心遣いに友人からのたっぷりの愛を感じて幸せな気持ちになりました♪

レメディーを持ち歩くときには電磁波防止ポーチや缶に入れるのをお勧めしますが、アルミホイルでくるむというのも手軽でお勧めです。